生物や物体の運動とコリオリ力
地球は、赤道付近では時速約1700kmで自転しながら、時速約10万7千Kmで公転していて、さらに銀河系を時速約80万Kmで回転しているといわれていて、その上、回転運動する物体に働く慣性力により、運動する物体の進路や方向を変えるという“コリオリ力”が機能しているとすると、回転し続ける遠心分離機の中に生物や物体が置かれたような状態と同様に、地球上の生物や物体は直進するだけでも困難になるはずである。
⇒ Flat Earth Experiment - 4 Mile Laser Test RESULTS Show PROOF of No Curvature
⇒ The Flat earth and the birds tale.
- 関連記事